- メイクをキレイにしているつもりでも、ほうれい線が何故かくっきり・・・?なぜ!?
- メイクを強化すればするほど、ほうれい線にファンデーションが溜まって、口元の老化が目立ってしまう...。
年齢を重ねると、顔のたるみから口元のほうれい線が目立つようになります。
そんなほうれい線は、メイクで隠せば隠すほど逆に目立ってしまう事も...。

InStory`s編集部美容アドバイザー担当の私、浅野がほうれい線対策をサクっと簡単に出来るようにナビゲート致しましょう。
私はInStory`s編集部にて、美容に関するさまざまな情報を日々皆様に発信しています。
10年もの間、大好きな美容の現場(美容カウンセラー&ネイリスト)に携わり、今では子育てをしながら、このような形で美容の事で悩む多くの方をサポートしているのです。
さて、ほうれい線に関する悩みについては、InStory`s編集部にも多くの問い合わせがあります。
ほうれい線を元から解消するのを諦めて、メイクでカバーしている方も多いのですが、やり方によってはほうれい線がより目立ってしまう事も・・・。

自己流のほうれい線隠しは、もう終わり。
ここで、きちんとほうれい線対策法を身に付けましょう。
ここでは、メイクでほうれい線が目立つ原因から、日常的に出来るほうれい線解消法に迫りますよ。
もう、ほうれい線やファンデがたまってしまうことにおびえる日々から解放されましょう。
あなたの表情、今日から丸ごと変えませんか?
簡単に出来る方法だけで、目立つほうれい線をすぐに解消させませんか?
目次
メイクをすると何故かすっぴんよりもほうれい線が目立つ!?ファンデが溜まる原因からメイク方法を見直そう!
ほうれい線を隠そうとして、逆にほうれい線が目立ってしまう方は、その原因をチェックしておきましょう。
ついついメイクでやってしまいがちなメイクでのNG習慣が、ほうれい線を目立たせてしまっているのです。

ファンデの厚塗りは大丈夫?
ファンデーションの厚塗りは、深いほうれい線の溝にファンデが入りこむ原因を作ります。
それによって、ほうれい線がすっぴんよりも目立つ結果を生むのです。
ファンデーションは時間が経つとヨレてしまうので(乾燥などの影響)、ファンデーションの厚塗りには要注意。
適量を均一に伸ばして、キレイに仕上げていきましょう。
下地はキレイに塗れている?
ファンデーションでキレイにほうれい線をカバーする場合には、下地が大事です。

とくに口周りはよく動き、ファンデーションがヨレやすくなるので、下地をきちんとのばして、密着させましょう。
メイク前の準備は大丈夫?
肌が乾燥したままファンデーションを塗ると、メイク崩れが起こりやすくなります。
保湿力の高い化粧水・乳液で肌を整える事や、保湿力の高いファンデーションを使用する事も視野に入れましょう。

とくにほうれい線付近はバッチリ保湿をしてから、メイクを開始しましょう。
ファンデーションを変えればほうれい線は目立ちにくくなる!?
ファンデーションの塗り方や、メイク前の準備に問題があるとほうれい線が目立ちやすくなる事が分かった所で、次にファンデの種類について考えてみましょう。
お手持ちのファンデーションを用意してください。

「パウダー」だけに頼ってはダメ!
ほうれい線は、パサパサとした乾燥を嫌います。
その為、乾燥の中では、ほうれい線が目立ってしまうのです。
ファンデーションの中でもパウダータイプは、ほうれい線の溝に粉が溜まりやすい性質で、よりほうれい線を目立たせます。
では、どのようなタイプのファンデーションがほうれい線解消に◎なのでしょう?
その答えは・・・「リキッドタイプ」です。

パウダータイプのファンデーションを使っている方は、リキッドに変える事をオススメしますよ。
ファンデーションがほうれい線に溜まるのをブロック!跡くっきりはこれで解消
毎日、同じ方法でメイクをしていても、ほうれい線は変わりません。
メイク方法を変えて、ほうれい線が目立ちにくい表情を作りましょう。
ここでは、ほうれい線にファンデーションが溜まらないメイク方法を伝授しますよ!
メイク方法をチェンジ!ほうれい線スッキリフェイスはこうして作る
ここでは、ほうれい線にファンデーションが溜まるのを防止するメイク方法のまとめを公開しています。
下記のメイク方法を参考に、今日から正しいメイクにチェンジ!

ほうれい線対策にバッチリのメイク方法はコチラ
- メイク前にきちんと保湿(化粧水や美容液成分をハンドプレスで肌に閉じ込める)※ハンドプレス=両手できちんと化粧水や乳液をおさえて肌に浸透させる事。
- ほうれい線部分はとくに、保湿を強化(中指でほうれい線をなぞるように保湿)
- 下地をキレイにムラなく塗る(ほうれい線部分には、指先を使ってトントンと馴染ませる
- リキッドタイプのファンデーションを適量手に取り、ムラなく伸ばす(スポンジ等で、ほうれい線を埋めるように優しくトントンさせる)
- コンシーラ(明るめの)でファンデーションのヨレを強化させる
- 最後にフェイスパウダーをキレイにはたいて、ブラシ等でくるくる仕上げれば完成!
1~6までの工程は、決して難しくありません。

ほうれい線解消のエクササイズでメイクがもっとキレイに仕上がる!
ほうれい線解消の為の「エクササイズ」を知っていますか?
ほうれい線を「隠す」派の方は、簡単なエクササイズでほうれい線が目立ちにくい素肌を作ると◎

ここでは、ほうれい線解消に最適なエクササイズを紹介しましょう。
「べろ回しエクササイズ」でほうれい線スッキリ!
口内からほうれい線の解消を目指すと、口の周りにある口輪筋が刺激されて、ほうれい線解消の近道となります。
べろを回すだけの簡単なエクササイズで、ほうれい線をスッキリ解消させましょう。
手順は簡単ですよ。
「べろ回しエクササイズ」のやり方はコチラ!
- 顔を正面に向けて座る
- 舌先を上唇と歯茎間に入れる
- 舌をゆっくり1周させる
時計まわり、時計まわりと反対をそれぞれ3回ずつ行ってみましょう。
口内からスッキリすると同時に、ほうれい線が刺激されて解消への近道が開かれます。
TVを見ながら、お風呂に入りながら、メイク前の準備として習慣化させてみましょう。
頬のラインをスッキリするので、顔のたるみが気になる方にもオススメですよ。
「舌スイング」でフェイスライン&ほうれい線をスッキリさせる!
舌スイングは、舌を思い切り出して半円を描くようにスイングさせるだけの簡単エクササイズです。
舌を出して動かす動作で顎まで鍛えられるので、ほうれい線解消とフェイスラインのスッキリが同時に行えます。
頬のたるみにも◎なので、ぜひ続けてみましょう。
やり方は簡単です。
「舌スイング」エクササイズのやり方はコチラ!
- 首の上側を伸ばして上体を反らす(両手は胸の前でクロスすると◎)
- 舌を思い切り出す
- 半円を描くようにスイング(5回から8回行った後に舌を引っ込める)
- 終わったら両手も下げましょう
このエクササイズを続けると口角がキュっと上がって、表情も上向きとなります。

続ける事が肝心です!

セルフで可能なほうれい線対策記事
-
ほうれい線解消に習慣化したいツボ押しマッサージのメリット・デメリット
憎きほうれい線を解消するには原因である表情筋を鍛え、ハリや弾力を取り戻すことが必須です。ここではほうれい線を根本から予防・対策するために習慣化したいツボ押しマッサージのメリットやデメリット、どうしても習慣化出来ない人のためのスペシャルケアもまとめてご紹介しています。
-
ほうれい線を消す魔法!?ベロ回し体操のアンチエイジング効果が凄い!
憎き老け顔の印象はほうれい線が影響しているのをご存知ですか?また、ほうれい線は表情筋衰えが原因。そんな表情筋を鍛えてほうれい線が消えると話題のベロ回し体操でアンチエイジングできる方法をご紹介しています。
-
誰でも簡単!ためしてガッテンで話題となったほうれい線の消し方まとめ
ほうれい線が誰でも簡単に消えた!っと放送後もずっと話題が冷めないためしてガッテンのほうれい線を消すエクササイズご存知ですか!?本当にほうれい線を消したいなら本当に成果のでる方法を継続する当たり前のことが大切です。ここではためしてガッテンで話題となったほうれい線の消し方をまとめてご紹介しています。
まとめ:ほうれい線が目立たなくなるメイクやエクササイズで表情に変化が出る!
ほうれい線にファンデーションが溜まって、おかしな表情になる事や、日に日に目立つほうれい線に対して諦めの気持ちを持つ方は少なくありません。
加齢だから?
メイクでは隠しきれないから?
ほうれい線を目立たなくさせる方法は、このように非常に簡単です。
メイクのポイントを抑えて正しく行う事や、エクササイズを覚えて継続する事で、ほうれい線に対する悩みが薄れていきます。
日常の一工夫で、ガラリと表情に変化が出れば、爽やかな笑顔だけが常に続くのです。
今まで続けていたあなたの方法は、正解でしたか?
間違いに気づいたなら、そこからすぐにスタート出来ます。
ほうれい線が目立たない表情を作るメイク法、ほうれい線を解消するエクササイズで、自分を今日から変えてみましょう。
今すぐ実践するのと、何もしないのでは、後の結果に大きな差が出ます。
その表情、何か特別な事をしているの?
いつもキレイで羨ましいわ!
周囲のそんな声や眼差しを、あなただけに集中させましょう。
ほうれい線が解消するだけで、心から晴れやかになれます。
もちろん、あなた自身がもっと輝きますよ!
もう「ほうれい線」は怖くない!
今やほうれい線や目の下のたるみ、シワやシミに至るあらゆるエイジングケアの新常識は美顔器なのをご存知ですか!?
今あなたが悩んでいる老け顔の印象を決定付けるほうれい線はエイジング化粧品でも解消することは、ほぼ不可能です。
なぜなら、ほうれい線の原因はコラーゲンやエラスチンなどの「真皮層(肌の奥深く)の変性」と「表情筋の衰え」だからです。
その根本原因を解消しなければ、化粧品で一時的に目立たなく出来たとしても、またすぐに姿を表します。
そして、美容エステやクリニックではなく、美容業界人や芸能人・著名人がこぞってスペシャルケアとして愛用しているのが、なんと家庭用のリフトアップ美顔機です!
昨今話題に事欠かない家庭用美顔器市場は、次から次へと新たな機能が搭載された機種が登場して賑わいをみせています。
しかし、正直そうした盛り上がりを見せる一方で、実際にどの機種・機能がほうれい線や顔のたるみ対策に必要なのかわかりにくくなっているのも事実。
そこで、当サイトではほうれい線や目の下のたるみ、フェイスラインのもたつきを解消ひてくれるリフトアップ効果に着目し、実際に使用して評価の高かったもの、愛用者の生の声・口コミを集めて、誰でもひと目でわかるようにランキングでご紹介しています。
数ある機種の中から選び抜いた家庭用リフトアップ美顔器なら美容サロンやクリニックの1/10の価格でほうれい線対策を始めることが可能です!
ぜひ、あなたのお悩み解消の手助けができれば幸いです。