ローラー美顔器は、機器以外にランニングコストがかからないことで美を追求するモデル、芸能人たちからブームになった家庭用美顔器です。

また、普段はなかなか使わない表情筋をローラーでアップさせることで、ほうれい線が解消されるのはもちろんのこと、顔全体が上へと上がっていくので、頬や首・デコルテなどのフェイスラインも美しくなるのです。
お手軽で常に持ち運びながら、気がついたらコロコロしている...。そんなローラー美顔器の効果から使い方、注意点までをここでは紹介していきます。
目次
ローラー美顔器はどんな効果が望めるのか
ローラー美顔器は表情筋をマッサージ出来たり、刺激によって血行不良を解消します。

また、ほうれい線解消と共にどのような効果があるのかを知りましょう。
ピンポイントで肌悩みを解消できる!
ローラー美顔器は非常にコンパクトですから、気になる部分に対して集中的なケアが出来るのです。
肌の上をころころと転がすだけで、体内に必要のない老廃物や、毒素を出すことが出来るので、肌の色が良くなったり血行不良が改善されてほうれい線が解消します。
肌の潤いが出やすくなるのも、ローラー美顔器による心地よい刺激のおかげでしょう。

肌のターンオーバーを正常化
ほうれい線などの顔のたるみ目立ってきている場合には、肌のターンオーバーつまり肌サイクルが正常化していない可能性があります。

ほうれい線が表に現れやすいむくみ顔にもサヨナラ出来るのです。
愛用者はどんな美容効果を感じているのかSNSでチェック!
実績・人気ともにトップクラスのローラー美顔器で使い方をチェック!
ローラー美顔器と言えば、単純に肌の上でコロコロ動かせば良いと考える人が多いのですが、ほうれい線の解消には、ほうれい線に狙いを定めた使い方が効果的です。
ローラー美顔器の使い方や手順
ローラー美顔器のやり方はとても簡単なので、まずはやり方をインプットして正しい使い方をしましょう。
- ほうれい線に沿って口元か頬を通る道を耳の方向に向かって動かします
- 頬がリフトアップするように上へとローラーを転がしましょう
- さらに眉間から髪の生え際までローラーを転がしていくと、リフトアップが万全になります
回数としては50回程度転がすのがコツで、上に向かって転がすことを意識しながら行いましょう。
鎖骨や首筋の年齢が出やすい部分にも
ほうれい線解消の為のローラー美顔器は、ほうれい線の解消をしたついでに年齢が出やすい鎖骨や首筋にも使っていきましょう。
ほうれい線と同様に首周りにシワが出来てしまうと、老けた印象を与えてしまいます。顎のラインも耳に向けて上向きに動かしていきましょう。
下から上へを意識することが重要
ローラー美顔器は、一定の方向に動かすことが重要です。

必ず上へと持ち上げるように動かすことが大事です。
ローラー美顔器使用の際の注意点
ローラー美顔器を使ってほうれい線をスッキリさせたい場合には、注意点を必ず守って使っていきましょう。
ローラー美顔器の使い過ぎは逆効果
ローラー美顔器は手軽なので、ついついやりすぎてしまわないように注意したいですね。
50回程度転がしたら、その日はそれで終わりにしましょう。
また力を入れ過ぎると、肌トラブルが起こりますから優しく行うように心がけてください。
お肌が弱っている時や無防備になっている時は、優しい力で使ったとしても、フェイスローラーの刺激が大ダメージになります。
また、ニキビがある時や、生理中などで敏感肌になっている時は、使用を控えた方が良いでしょう。炎症や強い赤み、カサつきを引き起こす可能性があります。
乾燥した肌には適していない
ほうれい線解消の為にローラー美顔器を使う場合には、乾燥している肌では、ほうれい線が濃くなることがあります。

シミの部分は濃くなる場合も!?
ローラー美顔器をシミの上に転がすと、刺激によってシミが悪化することがあります。
シミに負担がかかると、シミが濃くなる恐れもあるので、シミが出来ている部分は極力避けて通らないように注意しましょう。
強い力で同じ場所を何度もコロコロさせていると、お肌はダメージを受け、メラニン色素の生成を活性化させてしまいます。メラニン色素とはご存知の通り、シミの原因になるものです。回数や頻度、強度によっては取り返しのつかないことにもないかねない。
使用用途は方法は適度にすることを意識しましょう。
市販のものをいろいろとチェックしてみるとわかるのですが、ローラー美顔器といえどいまは本当に種類が多いのがわかるでしょう。
まず、材質でいうとプラチナ製は美肌効果、ゲルマニウム製やセラミック製は肌の新陳代謝促進に向いています。
形でも違いがあるので、購入前にはしっかりと知っておきましょう!
- スティック型
I型のスティックは細いので、小さいパーツのある顔に使うのがオススメ。 - Y型
肌にフィットしやすいタイプで、もみだす力は微力。
リンパを流すように転がすことで、むくみや血行の促進に効果が期待でき、オススメ。
顔、体の両方に使え、片側だけを使うと首の後ろ側にも最適。 - Y型ボールタイプ
Y型ボールタイプの美顔器ローラー定番の形で、はつまむ力が強くもみ出しに最適。
気になる腕や脚、お腹などのセルライト対策や筋肉疲労軽減にも使えます。
また、幅広く活用できるので、「小顔」や「リフトアップ」の効果を得たい人にオススメです。
ほうれい線などの顔のたるみ解消には、Y型ボールタイプがもっともオススメできますね!
ローラー美顔器はいつ使用するのが最適?
ローラー美顔器の効果を上げる為には、就寝前のリラックスした肌に使用することが好ましいです。
ハリのあるほうれい線の解消された肌は、就寝前に作り翌朝はキレイな顔で出かけたいですね。
就寝前のリラックスタイムは、ローラー美顔器を使う時間として最適です。
小さな子供がいたりと就寝前に使用するのが難しいという人は、お風呂タイムに使用するのもおすすめ!
防水加工のものであればお風呂タイムにフェイスからボディラインまでしっかりケアすれば、血行が良くなっているのでより一層美容効果が期待できるはずです!
ほうれい線やたるみ対策にオススメのローラー美顔器3選
ほうれい線やたるみなど、肌の気になる部分をピンポイントでケアするローラー美顔器は、全身に使えて日々の引き締めケアに最適!いうことは、すこしでもご理解いただけたでしょうか!?

自身の肌ニーズに合った使いやすいものをぜひ、見つけてみましょう。
オススメ3選、それでは行きますよ!
リファカラット/MTG
リファカラットは、時短ケアとシンプル使いから、多くの方が愛用しているローラー美顔器です。

ただ、ほうれい線は乾燥肌・リンパ流れの悪さ・生活習慣の乱れなどが原因の為、残念ながらリファカラットでは効果を十分に出す事が出来ません。

ただし、肌のたるみによる二重あごは、きちんと解消する力があります。
加齢で顔がたるんでしまうと、実年齢より老けて見えますよね。
リファカラットに流れる「マイクロカレント」と呼ばれる微弱電流が、二重あごなどのフェイスラインの崩れをキレイに修正。
さらに、コラーゲンの合成を促し、ツヤ・ハリのある肌を作っていきます。
加えて、リファカラットをオススメする理由が、その使いやすさです。

肌が温まった状態でリファカラットを使えば、美肌作りの効果もUP!
使いやすく、肌の引き締め効果に特化したリファカラット。
そんなリファカラットには、まだまだメリットがありますよ。
話題のローラー美顔器を実体験してみましたよ♪
-
ほうれい線にリファカラットは効果なし!?ぶっちゃけ体験口コミ!
老け顔を深刻化させる「ほうれい線」・・・。 ほうれい線があるのと、無いのとでは表情がまったく変わります。 ほうれい線のある口元を、上にピーンと引っ張ってみてください。 スッキリとした若々しい表情に・・ ...
メリットをきちんとチェックして、自身の肌ニーズにリファカラットが適しているかどうかを、見抜きましょう。
美顔器選びに失敗しない為には、とにかく慎重が大事。
実際にその美顔器を使っている愛用者の声も、チェックしておきましょう。
もっともっとリファカラットについて知りたい方は、SNSでリファカラット愛用者の生の声をチェックするのが◎

インスタグラムにはリファカラットの愛用者がたくさんいるので、その方達が実際に使ってみた感想や、リファカラットに対しての想いがわかりますよ!
リファカラットで、フェイスラインをスッキリさせて、たるみに負けない表情をキープしましょう。
何か変わったよね?
そんな声が、周囲から沸いてくるでしょう。
プラチナゲルマローラー/ヤーマン
手軽にエイジングケアを続けたい方にオススメしたいのが、ヤーマンプラチナゲルマローラーです。

形状は六角形で、非常にシンプル。持ち運びも楽々で、見た目もオシャレですよね!
ヤーマンプラチナゲルマローラーは、加齢に伴う深刻化するしわ・たるみ解消に効果的。
販売戸数210万本を超えるヒット美顔器なのです。
ヤーマンプラチナゲルマローラーが作る美肌を、その特徴から探ってみましょうね。
ヤーマンプラチナゲルマローラーの特徴をチェック!
- 特許取得の半導体チップ搭載(半導体研究者の第一人者が発明・監修した半導体チップを用いているから、肌に安全)
- ゲルマニウム配合で肌のハリがUP!(ゲルマニウム配合の半導体チップが体内の生体電流のバランスを良くさせて、キメの整った健康肌を作る)
- 六角形の引き上げ効果(エステのハンドマッサージのような回転・タッピングが六角形の形状に集約、たるみが気になる部分をサラっと引き上げる)
- 肌へ軽い抵抗を与えるから、表情筋を鍛えるのに◎(冷たい感触も表情筋の刺激になる)
ヤーマンプラチナゲルマローラーが六角形をしているのには、上記の特徴からもわかるように、きちんと表情筋にアプローチする為だったのです。
また形だけでなく、ゲルマニウムや半導体チップの質も◎
毎日使うものだからこそ、美顔器の質にはこだわりたいですよね。

また、ヤーマンプラチナゲルマローラーには3つの回転力があります。
以下の回転力が、ゆるんだ肌をきゅっと引き締めますよ。
- タッピング回転(フェイスライン全体をコロコロ回転)
- クーラント回転(たるみの気になる部分を回転)
- ブレーキ回転(下から上に引き上げる回転)
これらの回転力は、フェイスライン引き締めを強化。
ほうれい線や気になるたるみをピンポイントでケアします。
更にツボ押しも出来るのが、ヤーマンプラチナゲルマローラー。

エイジングケア~肌の引き締めで表情をクールに保ちたい方まで、さまざまな方から支持されています。
たるんだ肌をヤーマンプラチナゲルマローラーでスッキリ手軽に解消して、自信溢れる素肌を維持しませんか?
ローラー式美容器 温感エステローラー/パナソニック
家電製品で人気のあるパナソニックからは、さまざまな美顔器が登場していますが、その中でもとくに人気があるのは、ローラー式美容器 温感エステローラーです。

ここで、ローラー式美容器 温感エステローラーの特徴に迫ってみましょう。
ローラー式美容器 温感エステローラーの特徴をチェック!
- 温感ヒーター搭載だから肌の新陳代謝も◎(固定リングからローラー表面を温める機能有り※温度調節可能)
- エステティシャンのハンドマッサージ効果(つまんで流して、さすってゆるめるマッサージが肌を引き締める)
- 肌に馴染むフィット感(肌あたりが良く、ケアしたい部分をきちんと捉える)
ローラー式美容器 温感エステローラーの特徴から、マッサージ効果が抜群である事が分かるでしょう。
温感ヒーターも付いているのでケアも心地よく、肌の新陳代謝がUPして若々しい肌へと導かれていきます。

2つのローラーの働きは下記でチェックしてくださいね。
- つまみローラー・・皮膚を下から上へとつまみ上げて引き締める
- さすりローラー・・滑らかに肌をすべるような仕組み
これら2つのローラーの相乗効果で、引き締まった肌がスムーズに作られるのです。
エイジングケアには、肌への労わりも大事。
引き締めたい部分をただマッサージするだけではダメなのです。
さすりローラーが、肌を滑らかに滑る事で肌ダメージも軽減され、快適、安全に使い続けられるようになっています。


何度も触りたくなるような、理想以上に整った肌を提供してくれますよ。
ローラー式美容器 温感エステローラーで、理想を超えた美肌をゲットしませんか?
ローラー美顔器のメリットまとめ
ローラー美顔器は、賢く使用することでほうれい線の解消だけでなく肌ダメージの解消にも繋がります。
ローラー美顔器のほうれい線に対してのメリットをまとめると以下の通り。
筋肉の刺激
ほうれい線ができてしまう原因は表情筋の衰えによるたるみですが、この美顔器ローラーでコロコロすることによって、
- 表情筋をマッサージ
- 顔のコリをほぐす
- 深層表情筋という骨についている筋肉を刺激することができる
これらが表情筋全体を刺激し、ほうれい線に対してアプローチしていくことができます。
血行促進
表情筋が引き締まる以外にも、コロコロをすることで刺激となり、顔の血流やリンパの流れをよくする効果もあります。
肌の新陳代謝が上がり、細胞が活性化されることで、ターンオーバーが促進されたり、老廃物を外に出すことで顔のたるみを改善する効果もあります。
鎖骨や首筋もコロコロしてやることによって、より老廃物を排出してデトックスの効果を高めることができます。
ローラー美顔器でほうれい線に対して効果を余すこと無く発揮させるには、正しい使用方法を守り乾燥していない肌にリフトアップさせながら転がすようにしましょう。
もう「ほうれい線」は怖くない!
今やほうれい線や目の下のたるみ、シワやシミに至るあらゆるエイジングケアの新常識は美顔器なのをご存知ですか!?
今あなたが悩んでいる老け顔の印象を決定付けるほうれい線はエイジング化粧品でも解消することは、ほぼ不可能です。
なぜなら、ほうれい線の原因はコラーゲンやエラスチンなどの「真皮層(肌の奥深く)の変性」と「表情筋の衰え」だからです。
その根本原因を解消しなければ、化粧品で一時的に目立たなく出来たとしても、またすぐに姿を表します。
そして、美容エステやクリニックではなく、美容業界人や芸能人・著名人がこぞってスペシャルケアとして愛用しているのが、なんと家庭用のリフトアップ美顔機です!
昨今話題に事欠かない家庭用美顔器市場は、次から次へと新たな機能が搭載された機種が登場して賑わいをみせています。
しかし、正直そうした盛り上がりを見せる一方で、実際にどの機種・機能がほうれい線や顔のたるみ対策に必要なのかわかりにくくなっているのも事実。
そこで、当サイトではほうれい線や目の下のたるみ、フェイスラインのもたつきを解消ひてくれるリフトアップ効果に着目し、実際に使用して評価の高かったもの、愛用者の生の声・口コミを集めて、誰でもひと目でわかるようにランキングでご紹介しています。
数ある機種の中から選び抜いた家庭用リフトアップ美顔器なら美容サロンやクリニックの1/10の価格でほうれい線対策を始めることが可能です!
ぜひ、あなたのお悩み解消の手助けができれば幸いです。